Download our films
Fill in the form to download any of our videos completely free.
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
GTACは以下の2つを信仰の基準として定めています。プロジェクトにおいてパートナーシップを組むためには、これらの信仰声明に同意することが前提となります。
我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生れ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、 十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、
三日目に死人のうちよりよみがへり、天に昇り、
全能の父なる神の右に坐したまへり、 かしこより来りて、
生ける者と死ねる者とを審きたまはん。
我は聖霊を信ず、聖なるキリスト教会、
聖徒の交はり、罪の赦し、
身体のよみがへり、永遠の生命を信ず。
アーメン。
50か国以上から、ローザンヌの「世界伝道会議」に参加した、私たちイエス・キリストの教会の会員は、大いなる救いのゆえに神を賛美すると同時に、主がご自身との間に、そして私たち会員相互の間に与えてくださった交わりを喜ぶものである。私たちは、神が私たちの時代の中でなしておられるみわざのゆえに深い感動を覚える一方、私たちは自らの失敗のゆえに悔恨の念にかられ、今なお未完成の状態にある伝道のつとめから挑戦を受ける。私たちは、福音こそ全世界に与えられた神のよきおとずれであることを信じ、主の恵みによって、この福音を人類全体に宣べ伝え、あらゆる国の人々を弟子とせよとのキリストのご命令に従う決意をなすものである。それゆえに、私たちは、ここに私たちの信仰と決意とを確認し、私たちの誓約を公にする次第である。
私たちは、みこころによりご計画のままに万物を治めておられる、唯一の永遠の神、世界の創造者にいまし主、父・子・聖霊なる神への信仰を確認する。神は、み国を拡げ、キリストのからだを建てあげ、み名の栄光のために、この世界の中からご自身のために一つの民を召しいだし、その民をご自身のしもべとして、また証人として、この世界に遣わしてこられた。私たちは、この世界と妥協するか、さもなくばこの世界から退くことによって、しばしば私たちの召命を否定し、宣教において失敗してきたことを恥じつつ告白する。だがしかし、この福音は、土の器によって担われつつあるとはいえ、依然尊い宝であることを喜びとする。私たちは、この宝を聖霊の力によって知らしめるつとめのために、ここに献身を新たにするものである。
(イザヤ40・28、マタイ28・19、エペソ1・11、使徒15・14、ヨハネ17・6、18、エペソ4・12、Iコリント5・10、ローマ12・2、IIコリント4・7 )
私たちは、旧・新両約聖書全体が、神の霊感による、真実で、権威ある唯一の書き記された神のことばであり、それが確証するすべてにおいて誤りがなく、信仰と実践の唯一の無謬の規範であることを確認する。私たちはまた、神のことばはご自身の救いのみ旨を成就する上において力あるものであることを確認する。 聖書の使信(メッセージ)は人類全体にむけて語られているものである。キリストと聖書による神の啓示は変ることがない。それを通して聖霊は今なお語っておられる。聖霊は、ご自身の真理をそれぞれ自分の目をもって新鮮に理解させるために、あらゆる文化の中にある神の民たちの心を照明し、そのようにして神の多様多彩な知恵を全教会に明らかにするのである。
(IIテモテ3・16、IIペテロ1・21、ヨハネ10・35、イザヤ55・11、Iコリント1・21、ローマ1・16、マタイ5・17、18、ユダ3、エペソ1・17、18;3・10、18) Ephesians 1:17,18; 3:10,18)
私たちは、伝道の方法(アプローチ)には色々あることを認めても、唯一の救い主と唯一の福音のみが存在することを確認する。私たちは、すべての人が、自然における神の一般啓示によって何らかの神知識を有していることを認める。しかしながら、それが救いへ導くものであることを否定する。なぜなら、人間は、不義によって真理をはばんでいるからである。私たちはまた、あらゆる類の混淆宗教(シンクレティズム)や、キリストはすべての宗教やイデオロギーを通して差別なく平等に語っているというようなことを暗示する対話(ダヤローグ)を、キリストと福音とに対する冒瀆とみなして拒否する。イエス・キリストは、唯一の神=人であられ、罪人のための唯一の贖いの代 償としてご自身を与えられた方として、神と人との間の唯一の仲保者である。私たちがよって救われる名は、ほかに存在しない。すべての人は罪のゆえに滅びつつあるが、神はすべての人を愛しておられ、一人の滅びるのも望まれず、かえってすべての人が悔い改めに至ることを望んでおられる。とはいえ、キリストを拒否するものは、救いの喜びを放棄し、自らを神との永遠の断絶へと定めている。イエスを「世の救い主」として告知することは、すべての人がそのままで究極的には救われるということを主張することでも、いわんや、すべての宗教がキリストによる救いを提供しているということを主張することでもない。むしろ、罪人の世界に向かって神の愛を告知し、悔い改めと信仰による全人格的な明け渡しによって神に応答するように、すべての人を招くことである。イエス・キリストは、他のすべての名よりも高くあげられた。私たちは、すべてのひざが彼にかがみ、すべての舌が彼を主と告白する日の来らんことを切望する。
(ガラテヤ1・6-9、ローマ1・18-32、Iテモテ2・5、6、使徒4・12、ヨハネ3・16-19、IIペテロ 3・9、IIテサロニケ1・7-9、ヨハネ4・42、マタイ11・28、エペソ1・20、21、ピリピ2・9-11 )
伝道とは、イエス・キリストが聖書にしたがって私たちの罪のために死に、かつ死よりよみがえり、現在、主権を持ちたもう主として、悔い改めて信じるすべての者に、罪の赦しとみ霊による解放の恵みを提供しておられるという、よきおとずれを広めることである。私たちキリスト者がこの世界の中に共在し、相手を理解するために同情的に耳を傾ける類の対話を持つことは、伝道にとって不可欠なことである。しかしながら、伝道それ自体は、あくまでも、人々が一人一人個人的にキリストのもとに来て、神との和解を受けるように説得する目的をもって、歴史的、聖書的キリストを救い主また主として告知することである。この福音の招きを公布する際に、私たちは弟子として求められる犠牲からしりごみすることは許されない。イエスは、今もなお、自己を否定し、おのが十字架を負い、主の新しい共同体の一員になりきってご自身に従うものたちを召し集めておられる。伝道は、キリストヘの従順、ご自身の教会への加入、この世界内での責任ある奉仕などの結果を含むものである。
(Iコリント15・3、4、使徒2・32-39、ヨハネ20・21、Iコリント1・23、IIコリント4 ・5;5・11、20、ルカ14・25-33、マルコ8・34、使徒2・40、47、マルコ10・ 43-45)
私たちは、神がすべての人の創造者であるとともに、審判者でもあられることを確認する。それゆえに、私たちは、人間社会全体における正義と和解、また、あらゆる種類の抑圧からの人間解放のための主のみ旨に責任をもって関与すべきである。人間は神の像に似せて造られているので、一人一人は、人種、宗教、皮膚の色、文化、階級、性別、年齢にかかわりなく、それぞれ本有的尊厳性を有すものであり、それゆえに、人は互いに利己的に利用し合うのでなく、尊敬し合い、仕え合うべきである。私たちは、これらの点をなおざりにしたり、時には伝道と社会的責任とを互いに相容れないものとみなしてきたことに対し、ざんげの意を表明する。たしかに人間同志の和解即神との和解ではない。社会的行動即伝道ではない。政治的解放即救いではない。しかしながら、私たちは、伝道と社会的政治的参与の両方が、ともに私たちキリスト者のつとめであることを確認する。なぜなら、それらはともに、私たちの神観、人間観、隣人愛の教理、イエス・キリストヘの従順から発する当然の表現にほかならないからである。救いの使信は、同時に、あらゆる形の疎外と抑圧と差別を断罪する審きの使信でもある。私たちは、罪と不義の存在するところでは、いずこにおいても、勇断をもってそれらを告発しなければならない。人がキリストを受け入れる時、その人は再生して神の国に入れられるのであり、この不義の世界の真只中で、ただ単に神の正義の何たるかを鮮やかに示すのみでなく、それを押し広めて行かなければならない。私たちが主張する救いは、私たちの個人的責任と社会的責任の全領域において、私たち自身を変革して行くものである。行いのない信仰は死んだものである。
(使徒17・26、31、創世18・25、イザヤ1・17、詩篇45・7、創世1・26、27、ヤコブ3・9、レビ 19・18、ルカ6・27、35、ヤコブ2・14-26、ヨハネ3・3、5、マタイ5・20;6・33、IIコリント3・18、ヤコブ2・20)
私たちは、父なる神がキリストを遣わされたように、キリストは贖われたご自身の民をこの世界に遣わされることを、また、その派遣は、主の場合と同じように、深いそして多大の犠牲を余儀なくするところの、この世界への浸透を要求するものであることを、確認する。私たちは、教会的なゲットーから脱け出て、未信者の社会の中に充満して行く必要がある。犠牲的奉仕を伴う教会の宣教活動の中で、伝道こそ第一のものである。世界伝道は、全教会が、全世界に、福音の全体をもたらすことを要求する。教会は、神の宇宙大の目的の中心点であり、福音伝播のために神が定められた手段である。だが、十宇架を宣べ伝える教会は、それ自身が十宇架のしるしを帯びているものでなければならない。教会は、福音を裏切ったり、神への生き生きとした信仰、人々に対する純粋な愛、事業の振興と資金の調達を含むあらゆる面での誠実さを欠くならぱ、自らが伝道に対するつまずきの石となることを銘記しておかなければならない。教会は制度であるよりも、むしろ神の民の共同体であり、いかなる特定の文化、社会的もしくは政治的組織、人間のイデオロギーなどと同一視さるべきではない。
(ヨハネ17・18;20・21、マタイ28・19、20、使徒1・8;20・27、エペソ1・9、10;3・9-11、ガラテヤ6・14、17、IIコリント6・3、4、IIテモテ2・19-21、ピリピ1・27 )
私たちは、真理に根ざした、教会の可視的一致が神のみ旨であることを確認する。伝道はまた、私たちの一致を強く求めている。なぜかといえば、私たちの間の不一致が和解の福音を台無しにしてしまうように、私たちの一致は私たちのあかしを強化するからである。だが、私たちは、組織・機構上の一致は多くの形態をとり得るものであり、それは必ずしも伝道を推進するものとはかぎらないということも知っている。とはいえ、同じ聖書的信仰に立つ私たちは、交わりと、働きと、あかしとにおいて、一致を密にすべきである。私たちは、私たちのあかしが、時として、利己的な個人主義や、むだな重複によって、損なわれてきたことを告白する。私たちは、真理と、礼拝と、聖潔と、宣教とにおける、より深い一致を求めて行くことを約束する。そして、私たちは、教会の宣教活動の前進のために、相互の志気を鼓舞するために、資力と経験とを互いに分ち合うために、地域的な協力と、機能上の協力をより一層発展させて行くことを推奨するものである。
(ヨハネ17・21、23、エペソ4・3、4、ヨハネ13・35、ピリピ1・27、ヨハネ17・11-23 )
私たちは、新しい宣教の時代が幕明けしたことを喜ぶ。西欧の宣教団体の支配的な役割は、急速に消滅しつつある。神は、今や後進諸教会の中から、世界伝道のための新しいすぐれた資力を起しつつあり、それによって、伝道の責任がキリストのからだなる教会全体のものであることを示しておられる。それゆえに、全教会は、自らの地域に福音を届け、あわせて世界のほかの地域に宣教師を派遣するために何をなすべきかを、神にたずねるとともに、自問しなければならない。私たちの宣教上の責任と役割とは、引き統き再検討さるべきである。このようにして、諸教会間の相互協力(パートナーシップ)の姿勢が育成され、キリストの教会の世界性がより一層明白に示されるようになる。私たちはまた、聖書翻訳、神学教育、マス・メディア、キリスト教文書、伝道、海外宣教、教会の刷新、およびその他の特殊分野で労しているすべての団体のゆえに、神に感謝する。その一つ一つの団体も、教会の宣教の一環として、たえずその効果性を自己吟味して行かなけれぱならない。
(ローマ1・8、ピリピ1・5;4・15、使徒13・1-3、Iテサロニケ1・6-8 )
世界人口の三分の二以上にも相当する27億あまりの人々は、いまだに福音に接していない。これほど多数の人々が放置されたままであることを、私たちは深く恥じる。この事実は、私たちと全教会とに対する不動の譴責である。しかしながら、今日、世界の多くの地域には、いまだかつてなかったほどにイエス・キリストを受け入れる傾向が見られる。私たちは、今こそ、諸教会と超教派の諸機関が、伝道されていない人々の救いのために熱心に祈り、世界伝道のために新たな努力を開始すべき時である、と確信する。場合によっては、すでに伝道がなされてきた国にある教会の自立成長を促し、あわせて今なお伝道されていない地域に資力を振り向けるために、そのような国々における外国人宣教師と資金の削減が余儀なくされるであろう。宣教師の派遣は、あくまでも謙虚に仕えるという精神に立ちつつ、六つの大陸の全域から全域ヘ、今まで以上に自由になさるべきである。目標は、あらゆる可能な手段をもって、最も早い時期に、すべての人がよきおとずれを聞き、理解し、受け入れるようになることである。私たちは、犠牲を払うことなしに、この目標の達成を望むことはできない。私たちはみな、多くの人々が貧苦の中にあることに衝撃を受けており、その原因となっているさまざまな不正不義に対し心の痛みを覚えている。私たちのうち、恵まれた境遇の中に生活しているものは、救援活動と伝道の両面においてより積極的に貢献してゆくために、簡素な生活様式(シンプル・ライフスタイル)を取り入れてゆくことを、私たちのつとめとして受け入れる。
(ヨハネ9・4、マタイ9・35-38、ローマ9・1-3、Iコリント9・19-23、マルコ16・15、イザヤ58・6、7、ヤコブ1・27;2・1-9、マタイ25・31-46、使徒2・44、 45;4・34、35)
世界伝道に必要な諸方策の開発という点で、今求められているのは、想像力に富む開拓的な諸方法である。それによって神のもとにあって、キリストに深く根ざしつつ、自己をとりまく文化とも密接なかかわり合いを持った教会が起されるようになる。ところで、文化は、常に聖書によって精査され、かつ判定されなければならない。人間は神の被造者であるゆえに、彼が織り成す文化のあるものは、美と徳性とを豊かに示している。とともに、人間は罪に堕落しているゆえに、その文化のすべては罪によって汚染されており、その中のあるものは悪魔的でさえある。福音は、文化相互間に優劣の順位があるとはみていないが、すべての文化を福音独自の真理と正義の規準に従って評価し、すべての文化の中で道徳的に絶対的なものを主張する。宣教団体は、今までしばしば福音と一緒に異国の文化までも輸出してきた。そして教会は時として、聖書よりも文化の拘束のもとにおかれてきた。キリストの伝道者たちは、他の人々に仕えるものとなるために、人格的な信任をほかにして、その他のすべての点において自己を無にすることを謙虚に追い求めて行かなけれぱならない。そして教会は、ただキリストの栄光のために、文化を変革し、それを実り多いものにするように、ひたすらつとめて行かなければならない。
(マルコ7・8、9、13、創世4・21、22、Iコリント9・19-23、ピリピ2・5-7、IIコリント4・5 )
私たちは、今まで、教会成長を考えるあまり、時として教会の深みという面を軽視したり、伝道をキリスト教教育(ナーチュー)から切り離してきたきらいがあったことを告白する。また、一部の宣教団体は、土着の指導者たちが正当な責任ある位置につけるように、彼らを奨励し、育成することにおいておくれていたことを認める。私たちは、あくまでも自主自給の原理に立つものであり、すべての教会が、支配ではなく奉仕に特色づけられたキリスト教的リーダーシップをあらわし得るような、それ自身の土着の指導者を持つようになることを切望する。私たちは、神学教育の改善、とりわけ教会の指導者たちのための教育の改善は急を要する問題であることを認める。すべての国、すべての文化の中に、教理、弟子道(ディサイプルシップ)、伝道、教育、奉仕の面における、牧師とレイマンのための有効な養成プログラムの確立がはかられなければならない。そのような養成プログラムは、既成の型にはまった借物に頼るのではなく、聖書的な基準に立ちつつ、それぞれの地城の主導性と創造性とによって開発さるべきである。
(コロサイ1・27、28、使徒14・23、テトス1・5、9、マルコ10・42-45、エペソ4 ・11、12)
私たちは、教会を倒し、教会の世界伝道のわざを失敗に終らせようと絶えずもくろんでいる悪の力と支配とに対する、たゆまざる霊的闘争のただ中に置かれていると信じる。また、私たち自身を神の武具をもってよろい、真理と祈りの二つの霊的武器をもって戦い続けてゆく必要のあることを知っている。私たちの敵の活動は、教会の外にある偽りの諸思想の中ばかりではなく、聖書を曲げ、人間を神の位置に置こうとする、教会内部に存在する偽りの福音の中にも探知できる。私たちは、聖書が提示している福音を守るために、絶えず目を覚まして監視しなければならないとともに、識別力をも身につける必要を感じる。私たちは、思想と行動の両面における世俗化の危険、すなわち、世俗主義への屈伏という危険から決して免疫となってはいないことを認める。例えば、教会成長に関する数的・霊的面面からのきめ細かな研究は正当であり価値あるものであるにもかかわらず、時として、私たちは、それをなおざりにしてきた。他方、福音への応答を得たいという一念にかられて、時として、メッセージそのものを妥協させたり、押しつけがましい方策をろうして聞き手をあおったりすることもしてきた。また、過度に統計に心を奪われたり、それを用いる場合に不誠実でさえあったことをここに反省する。これらのことはすべて、この世的なことである。教会はこの世に存在しなければならないが、この世は教会の中に存在してはならないのである。
(エペソ6・12、IIコリント4・3、4、エペソ6・11、13-18、IIコリント10・3-5、Iヨハネ2・18 -26;4・1-3、ガラテヤ1・6-9、IIコリント2・17;4・2、ヨハネ17・15)
神がすべての政府に託されたつとめは、教会が干渉を受けることなく神に従い、主に仕え、福音を宣べ伝えることができるように、平和と正義と自由のための諸条件を確保することである。ゆえに、私たちは、国家の為政者たちのために祈るとともに、彼らが神のみ旨にかなった、そして、国連の「世界人権宣言」(1948年)に打ち出されているような思想と良心の自由、宗教的諸活動の自由を保障するように呼びかける。さらに、不当に投獄されているすべての人々のために、また、特に主イエスのあかしのために苦しめられている私たちの兄弟姉妹のために、深い心の痛みを覚える。私たちはここに、彼らが自由にされるために、祈りかつ労することを約束する。とともに、私たちは、彼らの苦境をみて決しておじけづくものではない。神の助けによって、私たちも、代価がどんなに大きくとも、断固として不正不義に立ち向かい、福音に忠実に生き続けるものである。私たちは、迫害は必ず起ると警告されたイエスのことばを忘れない。
(Iテモテ1・1ー4、使徒4・19;5・29、コロサイ3・24、ヘブル13・1-3、ルカ4・18、ガラテヤ5・11;6・12、マタイ5・10-12、ヨハネ15・18-21)
私たちは、聖霊の力を信じる。父なる神は、ご自身の御子をあかしするために、ご自身の御霊を送りたもうた。御霊のあかしがなければ、私たちのあかしは不毛に終る。罪の自覚、キリストへの信仰、新生、キリスト者としての成長-これらはみな御霊の働きである。この御霊は、また、宣教の御霊(ミッショナリー スピリット)でもある。ゆえに、伝道は、御霊に満たされた教会のうちより自発的に湧き上がるべきものである。したがって、宣教的でない教会というものは、自己矛盾であり、御霊を消そうとするものである。世界大の伝道は、御霊が、真理、知恵、信仰、聖潔、愛、力において教会を新しくつくり変えられる時にのみ、真の意味で可能となるのである。それゆえ、私たちは、御霊のすべての実が神の民全体のうちに現れ、御霊のすべての賜物がキリストのからだなる教会を豊かに潤すような、神の主権的な御霊の訪れが与えられるように祈ることを、すべてのキリスト者に呼びかける。そのような時にのみ、全教会は初めて、ご自身の御手のうちにあってご用にふさわしい道具となることができ、全地が神の御声を聞くことができるようになるのである。
(Iコリント2・4、ヨハネ15・26、27;16・8-11、Iコリント12・3、ヨハネ3・6-8、IIコリント3・18、ヨハネ7・37-39、Iテサロニケ5・19、使徒1・8、詩篇85・4-7;67・1-3、ガラテヤ5・22、23、Iコリント12・4-31、ローマ12・3-8)
私たちは、イエス・キリストが救いと審判を完うするために、力と栄光のうちに、人格的、可視的に再臨されることを信じる。この再臨の約束は、私たちの伝道に一層の拍車をかけるものである。なぜなら、福昔はまず全世界に宣べ伝えられて、それから終りが来ると言われた主のことばを与えられているからである。私たちは、主の昇天と再臨までの中間期は、神の民による宣教活動によって満ちあふれるべきであり、神の民は終末以前にそれをやめてしまう自由を持っていないと信じる。さらに、さまざまな偽キリストや偽預言者が最後の反キリストの前触れとして現れると言われた主の警告を憶える。したがって、私たちは、人間がこの地上に楽園を建設できるという考えを、高慢な自己過信に基づく夢想として拒否する。私たちキリスト者の確信は、あくまでも神がみ国を完成なさるということである。ゆえに、私たちは、正義が住み、神が永遠に支配されるところの新天新地の出現するかの日の到来を熱心に待ち望む。こうした状況の中で私たちは、私たちの全生活に及ぶご自身の権威に喜んで服しつつ、キリストと人々ヘの奉仕のために、献身の念を新たにするものである。
(マルコ14・62、ヘブル9・28、マルコ13・10、使徒1・8-11、マタイ28・20、マルコ13・21-23、ヨハネ2・18;4・1-3、ルカ12・32、黙示21・1-5、IIペテロ 3・13、マタイ28・18)
私たちは、以上の信仰と決意とに立って、全世界の伝道のために、ともに祈り、ともに計画を練り、ともに労することを、神に対し、また参加者相互の間に厳粛に誓約する。私たちは、他の人々にも、これに参加するように呼びかける。願わくは、神が御恵みによって、ご自身の栄光のために、私たちをこの誓約に忠実たらしめたもうように助けたまわんことを。アーメン、ハレルヤ!
宇田進 訳
Get updates when we upload new content out or news.
*Please do not use a phone address.
© 2024 GTAC (The Gospel Through a Click). Site Designed by All In Creative.
Fill in the form to download any of our videos completely free.
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。